2025年7月26日土曜日

ゴロゴロの中...

最初は遠くに雨雲が...
ゴロゴロ鳴り出したらちょっと校舎のそばに逃げつつ...
その後は収まったようで何とか乗り切れたようです。
4時は十分涼しいのですが、ちょうど終了時の6時手前ぐらいになるともっと涼しい...
朝の早起きはきついけど、夕方6時からできたら最高やねんけどなぁ...
まぁでも関小でのこと考えれば、今の西中なんて天国みたいなもんですなぁ。(笑)
この調子で8月も去年の昼間の暑さよりちょっと安心になっただけでもラッキーってことで...

2025年7月21日月曜日

3連休の最終日

3連休の最終日。人数は少なめですが、少なくても多くても高学年でも低学年でもボール拾いとか補欠みたいな概念は関屋FCにはありません。
今日初めて来る子供も、経験のあるなしに関わらずゲームに参加します。
最初はなかなかうまくボールを扱えなかったり、消極的になってしまいがちですが、すぐに友達もできてボールを追っかけ始めます。
小学1年生には付き添いの親が参加してもらう必要ありますが、やはり1年生と2年生以上は体の大きさも、精神的な安定度も違いがあったりすることがあります。
うまくなじめない子も無理やり来させるのではなく、友達と一緒にボール遊びするような感覚で来られてもいいかもしれません。いつでもウェルカムです。

2025年7月13日日曜日

やはり4時からはいいね!

今日は体験の子含めて新顔多し。今日初めてくる子ももちろん関屋FCではゲームに参加できます。ボールの蹴り方はうまい子を見て覚える。
ルールも最初はだれも判らないけどやりながら覚える。
ここに来る時だけサッカーをしててもなかなかうまくなりません。
学校の休み時間や家でボール遊びを通じて、またyoutubeでサッカー関係のものはたくさんあるので、そういうのを通じていろんな技を覚えてみてください。
夏は9月末ぐらいまで暑いですが、水分と体調に気を付けて練習してうまくなろう!
今日は雨が降りそうな雲行きだったので、PKは無しで片づけました。