2025年6月28日土曜日

梅雨が昨日あけた..らしい。

6月もまだ3日ほど残ってるのに梅雨が空けちまったらしいぞ。どうなってんだか...
昨日の雨で少しグラウンドはいい感じでしたが、来月からどうなることやら...一応7月は午後4時に開始という新しい試みをするようなので、真昼や午前から昼よりはちょっとましになってほしいなと希望を込めて...
大人も子供も”暑い”って言葉しか出ない中で、短いインターバルで水分補給をしながら、木陰で休憩。
いやぁ今ほど暑くなかったとはいえ、昭和の時代は水も飲まずにようやってたなと...(苦笑)

2025年6月22日日曜日

連チャンサッカー!

長く期間があいた後は機能に続き連チャンサッカーデー。
 明日から梅雨に戻るらしい。運よく今日まで天気が持った。
体験3人(うち一人は見学?)でしたが、サッカー経験者とラグビー経験者2人とも元気に参加。気に入ってくれたかな?(笑)
小さい時にいろんな競技をやってみて自分が楽しいと思うのを見つけるのも大事なことかもしれませんね。基本友達関係になってくると思うけど...
関屋FCはそういう意味では他の団体と違って自由度が高く、参加するのも休むのも自由。
特に親御さんの負担等も送迎等最小限ですので、他の競技と併せて参加も可能です。
小学校も今はバラバラなので、サッカーを通じて友達を作るってのもいいかもしれませんね!!