2025年8月31日日曜日

8月ラスト!

毎年言っていますが、今年の夏は暑い!!
前回までは夕方開催で今日久しぶりの午前になりましたが、まだまだやはり午前から昼前はめちゃくちゃ暑いです。夕方の比ではありませんね。大人も子供もグロッキー...
まだまだ9月10月暑い日が続きますが、体調の管理はまずは自分自身で。少しでもしんどいとか感じたらすぐに日陰に入るとか水分補給するなど我慢する必要はありませんからね。
関屋サッカーは遊びの中で自然にサッカーを覚え、楽しさを最大化すればいいと思っていたりするので、あまり基本練習とかしたりしません。
まずは上手な上級生の動作を見て、真似をして自分の頭で考えることでどんどんうまくなっていきます。
別にうまくなくても楽しければいいんですけどね!(笑)

2025年8月23日土曜日

今日は少なめ...

今日は大人4人、小学生2人の6人でした。
がまぁそんなの関係ねー。
 暑さはそうでもないですが湿気が...
ゴールにボールを入れる以外に、タイヤにボールをあてるなど都度ルールを考えて挑みます。
ノーバウンドでゴールネットを揺らすのも結構簡単なようで難しい。
右目も左目も敵も味方も頭を振って確認しながら自分がモールをもらえる場所へ。また逆に守備の時は相手にパスが出しにくい場所に移動したりして頭と体両方を使ってやってます。
今はFWでも攻撃も守備も両方する時代ですね。

2025年8月17日日曜日

お盆最終日

毎年このお盆の季節は少人数なのかも。
でも今年は4時スタートのおかげで、最初は”今日は暑そうやな”と思っても雲が少しあると涼しくて大変助かります。
今日は少人数の中で初心者コース授業みたいな感じでほのぼのとした一日でしたが、一人でもサッカーを楽しいと思ってくれる子供たちが増えてくれればうれしいと思います。
10年20年後に、関屋FCでサッカーをしたな!って思い出を元に、次の世代まで続くとこれは最高なんですけどね!
さぁどこまで頑張れるか?!
いやぁただ楽しいからやってるだけなんですけどね(笑)

2025年8月9日土曜日

今日はとっても涼しい!!

恵みの曇りとでも言いましょうか?ここ数日の暑さから比べるととても涼しい中でのサッカーが始まりましたよ。
これぐらいの気温だとだいぶ体が楽です。走るとすぐに汗まみれになるのは仕方ないところですが...
久しぶり参加の高校生も元気に小学生を振り回してテクニックを見せつけてくれました。
ただPKは入らんなぁ...(苦笑)